百花繚乱ギャラリーのトップページ 百花繚乱 お知らせ / 常設 / 交通 / 好日な暮らし

好日な暮らし

10月27日

喫茶 ミモザ  「 11月の 喫茶 」 ・・・ 3日

いよいよ 来週となりました
この季節の一番おいしいリンゴを使って
お菓子を 何種類かご用意する予定です

リンゴが主役ですが
当日のお楽しみで
ご来店順にお好きなものを お選びください




10月27日 

ライフオーガナイズ ライフオーガナイズ  ライフオーガナイズ

 3月に 純子さんのワークショップ
 『整える。』暮らしの道具と暮らし方の
 おかたづけの茶話会に
 今回は iie LABO で参加しました

 一級建築士でもある彼女の手掛けた家は
 北欧テイストが随所に感じられるだけでなく
 部屋の間取りや採光に
 なるほど! と思うところがたくさんありました
 そして 日々の暮らしの中で
 使われている 道具が
 イキイキとしているようにも感じました

 もちろん 収納についても
 アドバイスを頂きましたが
 日々の時間の使い方や
 仕事と家庭のスイッチの切り替え方
 彼女自身の 暮らしのオーガナイズの仕方から
 学ぶことがたくさんありました

 詳しい案内は「 iie design 」のホームページへ  




10月20日

中島さんの消しゴムハンコ  中島さんの 消しゴム判子

 教師生活 35年間
 子どもたちに
 たくさんのいろいろな消しゴムハンコを押し続け
 愉しませ
 また 手でつくる喜びも
 伝えていらした 版画家の中島 逸雄さん

 11月3日(祝・文化の日)は
 思い出のつまった ハンコをお借りして
 みなさんとワークショップをできたら・・・
 と思案中です
 お楽しみに!




10月16日

Erika artworks ハタチ

ランドセルを背負っている頃から
知っている娘さん
成人式を 迎える歳になりました

お母さんと一緒に
帯結びや髪型を考えている姿は
微笑ましく
鏡越しに見た彼女に
初々しい美しさを感じます




10月6日

喫茶 ミモザ  栗のミモザ

 秋雨の中
 たくさんのみなさまにお越し頂き
 ありがとうございました

 シンプルに見える栗のデセールですが
 栗がふんだんに使われ
 メレンゲの軽い食感に
 なめらかなクリームと
 ホクホクな栗のハーモニーが絶妙でした

 器   林 友加

 次回は 11月3日(祝)になります
 お楽しみに
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年


このページの一番上へ