百花繚乱ギャラリーのトップページ 百花繚乱 お知らせ / 常設 / 交通 / 好日な暮らし

好日な暮らし

9月29日

Erika artworks Erika artworks の羊毛フェルト

Erika artworksさんの 取扱いを始めました
今回は 17種の動物
細部にまで こだわりが感じられ
丁寧に作られています

何といっても
動物1つ1つの表情が
シンプルで 和みます




9月28日 

日々ガラス 難波硝子 いろいろな 球根鉢

店先に 球根が並び始めました

日々ガラス製作所の 球根鉢 と
難波硝子製造所の 球根鉢

ガラスの色も
質感も
球根の見え方も
違います

どちらも 根が広がって
下に 少しずつ 伸びていく過程が
植物の生命の力強さを感じ
またアートな感もあり
毎朝 チェックしています

今年は 何色が咲くのか?
愉しみです




9月21日

喫茶 ミモザ  「 10月の 喫茶 」 ・・・ 6日

収穫の秋の季節となりました
今年も お待ちかねの
『 林 友加さんの 器 』 とともに
・ 栗のデセール  650円
 → お飲み物とセットで 900円
を予定いたしております

当日のお楽しみで
焼き菓子も あるかもしれません
どうぞ お楽しみに

*栗のデセールは 限定18食です
数が少ないため ご予約をお勧めします
(電話、ファックス、メールにて)




9月16日

好日 いろいろな コミュニケーション

少し前の新聞に
お世話になった方が載っていました
生まれたときから
目が見えず 耳が聞こえない盲ろうとして
コミュニケーション向上の研究をするために
今春 大学院に進まれました

視覚・聴覚の障害の程度や生育歴
他の障がいとの重複のしかたなどによっても
一人ひとりコミュニケーション手段が違う盲ろう者

盲ろう者のみなさんが
自由に自分で物事を決めれるような
社会になるように・・・
( 写真は 触手話で会話 )
森さんの記事は こちら  




9月13日

好日 ハンモック

秋の空に
ユラユラと…

二代目のハンモックになりました




9月12日

qan:saviさん 展示会  作家さんのお知らせ

 qan:savi さん
 『 qan:savi Exhibition 』

 coto.coto   (松本市/長野県)
 9月22日(金)- 10月3日(火)
 10:00 - 18:00  (会期中 無休)
 バック・ポーチ・財布・カメラケースにペンケースなど
 いろいろな作品が並びます




9月7日

好日  秋の初物

 今年のサンマは 小さいサイズとのニュース
 初物を 食べる時は
 東を向いて笑うと
 小さい頃に教えてもらいましたが
 西を向くという方もいらしたり
 秋の到来を感じて
 大切な人たちと一緒に食べるのは
 幸せなコトです




9月2日

喫茶 ミモザ 夏の食べ納め

たくさんのみなさんにお越し頂き
ありがとうございました

10月の喫茶ミモザは
秋の味覚 『 栗 』を予定いたしております
どうぞ お楽しみに

器   難波硝子製造所
器   林 友加
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年


このページの一番上へ