百花繚乱ギャラリーのトップページ 百花繚乱 お知らせ / 常設 / 交通 / 好日な暮らし

好日な暮らし

8月29日

喫茶 ミモザ 「 9月の 喫茶 」 ・・・ 1日

暦の上では 秋となりましたが
まだ日中は 暑い日が続いております
今夏 最後の『 かきごおり 』

・沖縄パイン  600円
・善光園さんの 焙ジ茶金時 550円
・梅ごおり     500円

を予定いたしております
ご予約も承ります (電話、ファックス、メールにて)

器   難波硝子製造所




8月28日

器 夏休み

そろそろ 子供たちの夏休みも終わり
どんな夏休みだったのでしょうか?

結果が出るのは 最高だけど
努力した人しか流せない涙は 貴重で
うれし涙 ・ くやし涙
どちらでも 宝物だと
大切な方に 教えてもらいました

今しかできない体験
そこでしか味わえない感情を
大事にしたいと思う夏休みでした




8月25日 

工房 菜や  工房 菜やさんの 『 カトラリー 4種 』 入荷しました

 今回は (左から)
 ・ 調理ヘラ
 ・ おしゃもじ
 ・ デザートスプーン
 ・ 先丸ヘラ
 が入荷しました

 ヤマザクラ・カエデ・キハダ・ミズナラ
 エンジュ・トチ・ケヤキにブナと
 いろいろな里山の木々から作られています




8月18日

林 友加さん 展示会  作家さんのお知らせ

 林 友加 さん
 『 林 友加 作陶展 』

 伊藤美術店   (中区/名古屋市)
 9月9日(土)- 16日(土)
 10:00 - 18:00  (日曜日休み / 最終日 16:30)
 志野の出品です




8月17日 

お知らせ  Loop 『 カットソー 』 入荷しました

 Loop展で リクエストの多かった カットソー
 少しだけ 入荷しました

 肌触りがよいので
 暑い夏もサラッと着こなせます




8月15日

器 Meditation

ゲシェ ロブサン・ツルティムさんの 講座
ゲシェの称号を お持ちになり
穏やかな口調で ロブサンから
ココロをどのように落ち着けるかを
教えて頂いております

日本滞在は あと数週間
この夏は ココロを鍛えております

Geshe Lobsang Tshultrim's Blog 




8月11日

器 もうろう を いきる

目が見えなくて 耳が聞こえない人のことを
盲ろう者といいます
盲ろうの人たちは
指で触れあうことで 世界とつながっています

日本には 少なくとも1万4000人いると
いわれています
みなさんに知ってもらえたら
嬉しいです

順次 全国の映画館にて 公開予定




8月5日

喫茶 ミモザ 喫茶 ミモザ 8月の カキ氷

お暑い中
たくさんのみなさまにお越し頂き
ありがとうございました

カキ氷が 売り切れてしまい
ご迷惑をおかけしました

9月の喫茶も(1日)
おいしい旬の果物をつかった
氷を 予定いたしております
メニューのお知らせは
もうしばらく お待ちください

どうぞ お楽しみに
(写真・下はマウスを持っていくとかわります)


器   林 友加
器   田中 一光
ガラス器  難波硝子製造所




8月3日

器 お休みの お知らせ

11日は お休みいたします

小さなお客さまが
庭で ブルーベリー狩り

ザル  上原善平商店
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年


このページの一番上へ