4月29日
|
|
Loop 服展 まもなく
まもなく始まる 「 Loop 服展 2016 」
初日(6日)に Loop さんが お昼頃まで 在廊します
お楽しみに
Loop さんのホームページ →
|
4月25日
|
|
「 春の花、色いろ 」 限定カラー
EAST LOOP の今春の限定カラー
5種類が 揃いました
東北も桜の満開がもうじき終わり
春の花々が一斉に咲き始めるころだそうです
ブローチの台紙には
東日本大震災
被災者が気軽にできる手仕事で
まずは前を向いて生きてほしい
つくった人にまっすぐに届く収入を
生きる力にしてほしい
そんな思いから生まれた作品
あなたの心づかいが
みんなの笑顔につながります
あたたかな手仕事のぬくもりを感じて
作り手も使い手も 好日がもたらされますように
|
4月15日
|
|
Loop 服展 DM
5月 6日から始まる
「 Loop 服展 2016 」DMが出来上がりました
今回は ココロ躍る カラフルな色
になっております
もちろん いつもの ココロ落ち着く色
もあります →
そして お待ちかねの ワンピースも 初登場
色合わせ しながら
新しいわたし を見つける時間も
お楽しみください
|
4月10日
|
|
「 EAST LOOP ~ Loop つながり ~ 」
ご縁あって 念願の参加となりました
東日本大震災プロジェクト
編み物という 手仕事を通じて 笑顔になる
震災から5年の節目に
「 春の花、色いろ 」 限定カラー
4月の終わりから 5月にかけて
東北は春の訪れと共に
山桜、枝垂れうめ、八重桜、モモ、紅梅、すみれ
かたくり、れんげ草の花々が 一斉に咲きます
東北から春色をお届けする ハートのブローチと
定番色の ハートのブローチと
そして 花のブローチのお取扱いをします (すべて864円)
ブローチの台紙の裏側には
作り手さんのニックネームと 生産地を示す地図が載っています
陸前高田市、釜石市、大槌町、宮古、大船渡の方々
そして宮城県の東松島、石巻へと広がっています
いつの日か被災地の復興が成り
「被災地」発ではなく 「東北」発の素敵な手仕事ブランドの編み手として
EASTLOOPみなさんの輝く日を目指し 取り組んでいらっしゃいます
こちらでも 少しずつ紹介していきますので
お楽しみに
東北クロシェ村 →
EASTLOOP →
|
4月9日
|
|
5月6日の 「 喫茶 ミモザ ~ Loop つながり ~ 」
こだわりの 米油を使った
“ 揚げたて ウィーン ドーナッツ ” 300円
あつあつで 頂くのが 一番おいしいドーナッツ
お天気が良ければ
ミモザさんが 庭で 揚げながらお渡しします
善光園さんの有機紅茶(250円) と ご一緒にどうぞ
|
4月8日
|
|
作家さんのお知らせ
Loop / EMERALD 服展
DESIGN&CRAFT kochi (高山市/岐阜)
4月22日(金) - 5月10日(火)
10:00‐18:00
木曜日・第3日曜日 休み
今年度 Loop服展 のスタートです
花のお茶
花蓮 (多治見市/岐阜)
4月1日(金) ‐ 5月1日(日)
11:00‐21:00(L.o 20:00)
金土日のみオープン(臨時休業あり)
華やかでやさしい香りにほっとするお茶が頂けます
|
4月5日
|
|
8日の 時間変更
急で申し訳ございません
8日は 16:00までとさせて頂きます
ご迷惑をおかけいたしますが
何とぞご了承くださいますよう お願い申し上げます
|
4月1日 (エイプリルフール)
|
|
「 Poisson d’avril 」 四月の魚
喫茶 ミモザの 「ポアソン・ダブリル」
ちょっとおとぼけた 魚の顔に
クスッと笑ってしまいました
岐阜の長良の酒井農園さんの おいしいイチゴをふんだんに使って
サクサクしたパイに
濃厚なカスタードクリームをのせて頂きます
来月(5/6)は Loop服展にちなんだお菓子が登場します
お楽しみに
|
|
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
|