3月23日
|
|
『 喫茶 ミモザ 』 4月の お知らせ (1日)
フランスのエイプリルフールは 「ポアソン・ダブリル」訳して
「4月の魚」 と呼ばれます
その由来はいろいろ・・・
春 サバがカモメに狙われないように
体を青色に変えだまそうとするからとか・・・
また 子供達が紙に書いた魚の絵を
人の背中にこっそり貼りつける いたずらをします
今回は そんな Poisson d’avril(4月の魚)にちなんだ
お菓子を予定いたしております
お楽しみに
|
3月15日
|
|
春の庭
少しずつ ゆっくりと 春色の庭になっていきます
キノコは 風に揺られ
傘がゆらゆらと 柄に当たり 心地よい音が聞こえます
3月は 期末で何かと 心急く季節
庭を眺めて 毎日 少しずつの変化を 見つけて楽しめる
ちょっとした時間が 心を落ち着かせてくれます
|
3月14日
|
|
作家さんのお知らせ
林 友加 さん
『 林 友加 陶展 』
柿傳 ギャラリー (新宿/東京都)
3月23日(水)- 29(火) 11:00 - 19:00
会期中 全日在廊予定
桃色・鼠色の作品のほかに
最新作の 深い赤色の作品が出品予定です
|
3月4日
|
|
『 喫茶 ミモザ 』 の ひととき
ゆっくり味わって ゆったりと過ごす人
おしゃべりも弾んで 愉快に過ごす人
いろいろなスタイルですが
みなさんのおいしい顔は おんなじです
次回は 4月1日 「 エイプリルフール 」
ちょっと何かしたいね・・・と
ミモザさんと 思案中です
|
3月2日
|
|
『 喫茶 ミモザ 』 3月の お知らせ (4日)
国産レモンのおいしい季節になりました
・レモンメレンゲタルト 写真 左
・モエルーショコラ 写真 →
期末の慌ただしさに ひと息ついて
お腹もこころも おいしく のんびりしたひとときをどうぞ
|
|
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
|