百花繚乱ギャラリーのトップページ 百花繚乱 お知らせ / 常設 / 交通 / 好日な暮らし

好日な暮らし

12月25日

球根鉢 クリスマス

クリスマスが近くなると
いろいろな国のお菓子を作りたくなります

今年は フィンランドのヨウルトルットゥ(joulutorttu)
ヨウル(joulu)は 「クリスマス」
トルットゥ(torttu)は 「タルト」
星型に形作ったパイ生地の中にプルーンのジャムが入ったお菓子

田中 一光さんの 青い小皿にのせると
夜空に輝く星のよう・・・

今年も たくさんのあたたかなご縁に 感謝いたします
来年は 1月8日からになります

「 ガレット・デ・ロワノ会 」は いっぱいになりました
ありがとうございました




12月18日

qualiaさんの照明 qualiaさんの照明  qualia - glassworks さんの 『 pendant-light 』

 外が 寒く 夜が長くなる この季節
 灯りのあたたみが一層増します

 qualia - glassworks さんの ペンダントライトは
 点灯していないときは
 自然光が入り
 周りの景色を映しだし

 スイッチを入れると
 電球の灯りが
 透明なガラスペンダントを通して
 あたたかみを感じます

 真下から見ると
 光の描く線が 幻想的で
 新しい発見です
 (下の写真にマウスを持っていくとかわります)

 詳しい照明の説明は
 qualia - glassworks さんのホームページから ご覧ください  




12月16日

球根鉢  球根鉢

 今年は 暖かくて
 庭の緑がまだ残っていたので
 すっかり忘れていた部屋の緑のしたく

 日々ガラス製作所 さこう ゆうこ さん
 難波さんの 球根鉢

 どんな色が 咲くかは 毎年のお楽しみ
 明日から 寒くなる予報
 冬の楽しみが 始まります




12月5日

喫茶 ミモザ   『 喫茶 ミモザ 』 今年も ありがとうございました

 苺のショートケーキ ・ 林檎メープルタルト のほかに
 today's special の
 林檎のサワークリームケーキ ・ タルトタタン と
 旬のフルーツケーキもありました

 師走に入り なにかと 心慌ただしくなり始めましたが
 おいしく 一息ついて
 風邪など 召されませぬように・・・

 来年の 喫茶 ミモザは
 1月8日の  「 ガレット・デ・ロワ ノ 会 」 になります
 参加には 予約が必要になりますが
 当日 予約がなくても
 お年賀BOX  500円~
 ガレット・デ・ロワ (13㎝)2000円  は お求めいただけます

 来年も 喫茶ミモザ ちこさんと
 おいしい・穏やかな時間をお届けしていきたいと
 思っております
 どうぞ よろしくお願いいたします
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年


このページの一番上へ