9月29日
|
|
秋・冬のしたく
金木犀が香るころ 衣替えを始めます
ハーブで 風邪対策のしたく
エキナセア や エルダーフラワー のチンキを作り始めます
1日1回 瓶を振って 2週間くらい熟成させます
瓶を並べて チンキに色づいていくのも 小さな楽しみ
明日の朝は いつもより肌寒いようです
みなさん 体調をくずされませんように・・・
|
9月28日
|
|
瀬尾 誠さん
『 三手三様 』展
ギャラリー 蝸牛 (上松町 長野県)
10月15日(木)- 31日(土)
10:30 - 17:00 / 水曜定休
竹工芸の飯島正章さん、卵殻細工の泉健太郎さんとの 三人展
企画 「ヤンボ」のコラボレートがあります
ヤンボ… 金平糖や五色豆などを入れる 携帯用の菓子器
|
9月12日
|
|
大道 宏美さん の 取扱いをはじめました
数年前の 展示会から
ずっと気になっていた作品
ご縁 あって
作品を 取り扱わせて頂くことになりました
表面が つるつるしている磁器は
スッとした白の美しさがあります
磁器は 焼く温度の違いもあり
丈夫ですし 光にかざすと透けます
大道さんの 青の文様と 磁器の白さの対比が 美しく
丁寧に 時間を紡いで 作られた器
少しずつ定番として 増やしていけたらと思っています
今回は
小皿 と 箸置き
楚々とした美しさをもつ大道さんの手からうまれた器は
使う人を 清らかな心地にさせてくれます
長く愛用していく大切な定番です
|
9月5日
|
|
『 氷 』 終わりました
7月 ~ 9月の期間限定 「 氷 」
たくさんのみなさんに お越し頂き ありがとうございました
いよいよ 次回からの 喫茶 ミモザは 旬のケーキになります
10月は 栗をつかった お菓子を予定しております
お楽しみに・・・
(写真にマウスを持っていくとかわります)
|
9月3日
|
|
喫茶 ミモザ 9月の 『 氷 』 4日
秋を感じる日も続いておりますが
明日は 30℃を超える暑い日になるとの予報
今年 最後のカキ氷 となりました
・ 巨峰 700円
・ きな粉わらびもち 600円
・ 梅 500円
夏の終わりを おいしく締めくくってください
|
|
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
|