百花繚乱ギャラリーのトップページ 百花繚乱 お知らせ / 常設 / 交通 / 好日な暮らし

好日な暮らし

1月27日 

難波さんの球根鉢 ヒヤシンス

今年も 難波さんの 『 球根鉢 』
ヒヤシンスの花が 咲きました。

芽が出て ふくらんで
何色の花が咲くのか?も 楽しみの1つです。




1月21日

振袖「 梅にうぐいす 」 きもの

1月は お正月、成人式、初釜・・・と、
着付けのお手伝いをさせて頂くことの多い月

着物は世界の民族衣装の中でも
日本の女性を美しく 華やかに
また所作や気持ちまで優雅にしてくてます。




1月12日 

難波さんのガラス瓶 難波さんの 『 ガラス瓶 』 が新しく入荷しました。

難波さんのガラス瓶は懐かしくて 見立ての愉しい硝子です。
お花を入れてもよいし
ハーブビネガーを作ったり
また横にして飾っても
大切な人へ 手紙をしたためても・・・

形やサイズの違うものもございます。
常設のページをご覧ください。   




1月11日


林さん 展示会 作家さんのお知らせ

林 友加さん 『 冬の小屋 白の気配 展 』
茶小屋 李舟  (箕面市 大阪府)
1月10日(木)- 1月13日(日)
1月17日(木)- 1月20日(日)
木・日 13:00 - 18:00
金・土 13:00 - 20:00

新作の中国茶器の作品も展示されます。
冬の寒さも和らぐような お茶とお菓子、甜品も頂けます。




1月10日 

善光園さんの玄米茶と茶あめちゃん 『 善光園さんの 玄米茶 と 茶あめ 』 が入荷しました。

玄米茶は 昔から
「 身体も心もすこやかにしてくれる 」と 言われ、
また ほうじと玄米の香ばしさは 冬の寒さを 和らげてくれます。

茶あめちゃんは
160年も続く 伝統的な製法で 素朴な懐かしい味
この乾燥した寒い季節には
のど飴としても おいしくいただけます。




1月7日 ( 人日の節句 )

コクウ珈琲 コーヒー豆 の販売

美濃加茂市にある コクウ珈琲 さん
店内のスタイリッシュな空間で頂くコーヒーは
おいしいだけでなく
心のスイッチ を切り替えてくれます。
篠田さんのこだわりある自家製焙煎の豆
今回は ガテマラ と イタリアンブレンド を販売いたします。
( 100g の包装になります )





1月5日

カザミドリ day trip

谷汲にある 喫茶 カザミドリ さん
カフェ ポーチーズさんの時と同じく
櫻井ご夫妻のお人柄 と おいしいごはん
どこか懐かしくて
心温まる居心地のよさに
ついつい のんびりしてしまいます。

カザミドリさんについては こちらからどうぞ     




1月1日

菜やさん お鏡さま小 あけまして おめでとうございます。

新年は 11日(金)からになります。
菜やさんの お鏡さま で ぬくもりあるお正月

今年も ゆったりテンポではございますが
『 好日な暮らし 』をお届けできたら と思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年


このページの一番上へ