6月27日
|
|
ワカバン 持って・・・
ワタルさんの 和紙で
ユキさんがつくる ワカバン
使いこんで行くうちに
そのしなやかさと丈夫さを ますます実感できます。
どこへ行くにも 手ばなせない 日常の必需品
新しい柄と色目が 揃いました。
どれも1点ものになります
|
6月21日
|
|
作家さんのお知らせ
ハタノ ユキ・ワタルさん
「 ワカバン展 」
ぎゃらりぃ手しごとや (大阪府 池田市)
6月30日(土)- 7月16日(月・祝)
在廊日 6月30日、7月8,15,16日
11:30 - 16:00
和紙を日々使ってもらうカバン = ワカバン
和紙の美しさと強さを感じる展示会です。
よろしかったら、お出かけください。
|
6月18日
|
|
イサドさんの木のおうち が 入荷いたしました。
いつもの おうち も入荷いたしましたが
黄色の旗がなびく
どこかの絵本で読んだような・・・
どこかで写真を見たような・・・
旗の下から見える景色を お楽しみください。
|
6月13日
|
|
岡澤さんの小皿 が 新しく入荷いたしました。
型押しで浮き出たレリーフは
上品で かわいらしく
またどことなく、懐かしさも感じます。
白の色目や形の少し違ったものもございます。
|
6月9日
|
|
こどもたちの未来
うまれてくる赤ちゃんが
安心して
いっしょに喜び
楽しめる毎日になるように
支えるのが
わたしたちの役目
児童労働反対世界デー (5/5-6/30)
|
6月6日
|
|
作家さんのお知らせ
ハタノ ワタルさん
「 + = - 」
Cafe du Grace 921gallery (岡山県 赤磐市)
6月1日(金)- 12日(火)
10:00 - 18:00
渡邉 陽子 さんとの展示会になります。
よろしかったら、お出かけください。
|
6月4日
|
|
オシヨさんの 鍋しき のお取り扱いを始めました。
1つ1つ丁寧に編まれ
鍋しきだけでなく
テーブルに置いておくだけ
キッチンにぶら下げて置くだけでも
手仕事のもつ空気を
感じます。
|
6月3日
|
|
花蓮さんの 「 日曜日の朝の小さな市 」 ありがとうございました。
お知らせが遅くなってしまいましたが
今回から 青空 ワークショップをはじめました。
『 虫除けスプレー 』
次回の朝市 7月1日も、予定いたしております。
自然な香りで、安心なスプレーを作ります。
どうぞ お愉しみに・・・
|
6月1日
|
|
暮らし展・春 『 Loop 』 の服展 終了しました。
たくさんのみなさまの手に
また袖を通して頂き
ありがとうございました。
『 Loopの服展 』は6月も下記の場所で展示されます。
よろしかったら、お出かけください。
Rin (名古屋市天白区)
さかな (愛知県一宮市) ・・・6月19日 - 7月1日 (11:00 - 18:00)
22・23日はお休み
|
|
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
|