百花繚乱ギャラリーのトップページ 百花繚乱 お知らせ / 常設 / 交通 / 好日な暮らし

好日な暮らし

3月19日

しのぎちょく 岡澤さんの器

たおやかな器が新しく入りました。
使うとよく分かります。
手になじんで、
ムダがなくて、使いやすい、
好日な暮らし。




3月14日

手つなぎ 大地震

とてもとても大きな被害で・・・
こんなに近くにいるのに、
すぐにお手伝いできない、歯がゆさ と 無力感
今、何ができるのかを考えて、
いろんな情報が錯綜してますが
落ち着いて行動したいと。

みなさんが、早く安心して暮らすことができますように・・・




3月9日

養生食 おだいじに・・・

乾燥の日が続き、インフルエンザや胃腸風邪が
流行っております。
こんな日は温かくて優しい食事に
手仕事の温かさを感じながら
体をゆっくりと休めてください。
おだいじに・・・

木のトレイ(HUTTE FURNITURE)
竹のスプーン(沖原紗耶)
小鉢とおかゆの器(田中一光)




3月3日(桃の節句)

おこしもの おこしもの

こららに来てからは、見かけなくなった
「おこしもの」
桃の節句に、菱餅やひなあられと同じように
女の子のすこやかな成長を願って、ひな段にお供えします。
美しく淡い色合いは、春が来るのを知らせてくれるかのようで
素朴な、どことなく懐かしい味がします。





3月1日


酒粕あんぱん yawnさんのお知らせ(3月18日)

桜ベーグル(黒米酵母)・・ 120円(1コ)
プレーンスコーン(苺酵母)・・ 150円(2コ入)
酒粕あんぱん(酒粕酵母)・・ 130円(1コ)
酒粕酵母のあんぱんは ずっしり、もっちりと、
チーズのような香りがします。

当日 お求めいただけますが、数に限りがございます、
また旬の自家製酵母のため、
天候等で変更・中止になることもございます。
ご了承ください。
予約は3月11日(金)18:00まで承っております。
(Eメール、電話、ファックスにて)

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年


このページの一番上へ