百花繚乱ギャラリーのトップページ 百花繚乱 お知らせ / 常設 / 交通 / 好日な暮らし

好日な暮らし

2月19日(雨水)


毛糸 やる気 ひとつ!

今日は雪だったり雨だったりと不思議な一日でした。
金子さんの毛糸を眺めながら 「やる気 ひとつ!」の言葉を思い出し、
「まだ 間に合う」と、はじめての手習いながらも…娘のレッグウォーマーを編み始めました。
「編み目がちょっと…」と思いながらも、一目ごとに毛糸の柔らかさを感じ、
娘への思いをのせて 心落ち着く時間を楽しんでます。




2月12日


リネン生地
(写真をクリックすると拡大します。)
リネン生地(100%)

金子さんから上質なリネン生地が入りました。
長持ちで使うほどしなやかに風合いが増し、肌になじみます。
110cm巾の取り扱いになります。




2月11日


大鹿村

(写真をクリックすると拡大します。)
大鹿村

私が初めて訪れてから16年がたつ 「日本でもっとも美しい村」
自然と人間の営みが、長い年月をかけてつくりあげた、
小さなほんとうに美しい村です。
写真と柳 土情さんの切り絵の展示会が行われます。
よろしかったら、おでかけ下さい。
2月24日~28日  9:30-17:00(最終日15:00)
名古屋市博物館3Fギャラリー
大鹿村役場のホームページ




2月3日(節分)


ランプ

節分


自分の年の数より1つ多く食べると、体が丈夫になり、
風邪をひかないという言いつたえ・・・
しかも「一口にみんな食べるとよい」と聞いて育った私は、
豆を食べるのがそろそろ大変に…
そうそう豆といえば、そろそろお味噌の「寒仕込み」をしなくては・・
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年


このページの一番上へ